· 

ココアについて

こんにちは。
スモールジムYell代表トレーナー
近藤です。
寒い季節、温かい飲み物が欠かせませんね。
そんなときにぜひおすすめしたいのが「ココア」です。
ココアは、チョコレートと同じカカオ豆から作られています。
「甘い飲み物」というイメージが強いですが、砂糖が入っていない純ココアもあり、健康を意識するならこちらのほうが良いかもしれません。
ただ、運動後や頑張った日のご褒美としては、ほんのり甘いココアもアリですね。
「お疲れ様」の意味も込めて、ほっと一息つくのにぴったりです。
最近、チョコレートの健康効果が注目されていますが、実はココアにもたくさんの栄養素が含まれています。
例えば…
たんぱく質
脂質
糖質
食物繊維
カリウム・マグネシウム・カルシウム・鉄分・亜鉛 などのミネラル類
こうして見ると、「飲むだけで栄養が摂れるのでは?」と思ってしまいますが、もちろんバランスの良い食事が基本。
でも、これだけの栄養素が含まれているのはすごいですよね!
特に、食物繊維が含まれているのは意外に思う方も多いのではないでしょうか?
また、ココアに含まれる カカオポリフェノール には、抗酸化作用があります。
これは、赤ワインでよく知られている効果ですが、こんな嬉しい働きがあります。
ストレスをため込まない効果
体の中の正常な細胞を守る効果
感染症予防効果
美容効果(肌の調子を整えるなど)
さらに、食物繊維が入っていることで 腸内環境を整え、便秘の予防 にも役立ちます。
寒い時期こそ、体をしっかり温め、免疫力を高めることが大切。
適度な運動をして、バランスの良い食事としっかりした睡眠をとる。
そして、時にはココアを飲んでリラックスする。
これだけでも、健康維持に大いに役立つはずです!
毎日の生活に、ぜひ美味しいココアを取り入れてみてくださいね。