· 

よくある腰痛について

こんにちは!
スモールジムYell代表トレーナー

近藤です。

 

この季節になると、寒さによる腰痛に悩まされる方が増える時期ですね。

特に寒暖差や気圧の急な変化が多い今の時期は、体の細胞が敏感になりやすく、腰痛が悪化しがちです。

 

「何もしていないのにズキズキ痛む」「屈むと腰に違和感がある」「寝返りを打つだけで痛い」「急に電撃のような痛みが走り、動けなくなった」など、腰痛の症状は実にさまざまです。

 

中には「腰が痛いわけではないけれど、なんとなく腰まわりが重だるい」といった違和感も腰痛に含まれるかもしれませんね。

腰痛は大きく分けて「急性腰痛」と「慢性腰痛」に分類されます。

そして、さらにその原因によって、筋肉の疲労や炎症、神経の圧迫、血液循環の不良、精神的ストレス、さらには内科的疾患など、細かく枝分かれしていきます。

 

このように、腰痛は幅広い症状と原因があるため、ひとつに絞り込むのは難しいものです。

 

特に整形外科を受診しても「原因が特定できない」「治療を続けても改善しない」と感じる方も多いのではないでしょうか。

 

もちろん、まずは内科的疾患がないか医師に確認していただくことが大切ですが、それでも改善が見られない場合は、新しいアプローチを試してみるのも一つの方法です。

 

たとえば、適度に体を動かす運動療法や、血行改善や筋肉の緊張緩和が期待できる鍼灸治療などが挙げられます。

 

これらは腰痛の根本的な改善をサポートする手段として有効な場合があります。

また、普段の生活で姿勢や体の使い方を見直すことも効果的です。

 

腰痛は多くの人が抱える悩みですが、自分に合った対策を見つけることで快適に過ごせるようになる可能性があります。

 

一人で抱え込まず、信頼できる専門家やトレーナーに相談しながら、少しずつ取り組んでみましょう!