· 

秋でも熱中症

こんにちは。

スモールジムYell代表トレーナー

近藤です。

 

さて、涼しくなってきましたね。

とはいえまだ30度位は上がる日もあると思います。

 

そんな時油断してしまうのが秋の熱中症です。

真夏ほどではないですが前日のコンディションなどで思いがけずに頭痛に襲われる事もあります。

 

熱中症には、「熱失神」「熱けいれん」「熱疲労」「熱射病」という4つのタイプがあります。

 

 

それぞれの特徴と対処法を知ることは、予防と適切な対応に役立ちます。

 

 

重症度1:熱失神

原因:体が熱を放散するために皮膚の血管が拡張し、脳への血流が減少します。
症状:めまい、冷や汗、一時的な意識障害など。
対処法:すぐに水分補給を行いましょう。

 

重症度1.5:熱けいれん

原因:汗をかいた後に水分だけを摂取し、塩分(電解質)の補給を怠ることで血液中の塩分濃度が低下します。
症状:手足のけいれん、筋肉痛、足がつるなど。
対処法:水分と一緒に塩分を補給することが重要です。

 

重症度3:熱疲労

原因:大量に汗をかいたのに十分な水分補給が行われていない状態です。
症状:全身のだるさ、吐き気、嘔吐、頭痛など。体温は40℃以下。
対処法:熱射病に移行する可能性があるため、適切な水分補給が必要です。

 

重症度4:熱射病

原因:脱水が進み、体温調節機能が失われた状態です。
症状:体温が40℃以上、発汗が止まり、意識障害や全身の臓器に障害が現れます。
対処法:非常に危険な状態で、すぐに救急対応が必要です。

 

予防策として、症状が現れる前に小まめに塩分入りの水分を摂取しましょう。例えば、以下のサインが見られる場合は要注意です。

  • 強い口の乾き
  • めまい、立ちくらみ
  • 頭痛や吐き気、嘔吐
  • 手足のけいれん
  • 身体のだるさやふらつき
  • 発汗の異常(汗が止まるまたは過剰に出る)
  • 意識の混濁

対処法としては、経口補水液を摂取することが推奨されます。経口補水液が手に入らない場合は、薄い塩水やスポーツドリンクを倍に薄めたものでも代用可能です。何もない場合でも、水やお茶で体を冷やすことが大切です。